Saturday, 9 October 2021

TiFFEN の UV フィルター


フィルム時代から、ずっと保護フィルターはレンズ購入時に即つける派やったんですが、なんとなく LUMIX G 12-60mm 標準ズームでは同時には購入してませんでした。

日本では、FD 時代はキヤノン純正、ニッコールになってからはニコン純正、あとケンコーとか使ってましたが、こっちではキヤノン純正、ニコン純正は一般的ではなく、ケンコーも高級ブランド扱い(でも何枚か買った)なんで、最近は BENROというブランドをよく使ってました。

やっぱり、保護フィルターなしは落ち着かんので、今回は、最近よく使ってる映像用品店で、一番手頃だった TiFFEN というブランドを試してみたんです。まあ、保護フィルターだけに使用感も何もないけど(あったら困る)海外ではよく知られたブランドみたい。まあ、所変われば品変わるということで。

Sunday, 3 October 2021

マイクスタンドがウェブカメラスタンドに変身


Nikon D5100 のファームウェアをハックして、時間無制限の HDMI クリーン出力できるようにして、ウェブカメラに使っているんですが、手元にあったマイクスタンド、これもハックしてカメラスタンドに使えないか、思案してみました。

一度見当違いのものを買ってしもたりしたんですが、さらにいろいろ探してやっと届いたのが、写真のユニバーサルジョイントと L 字プレートのついたパーツです。

ところが、三脚穴ネジの長さが長すぎて D5100 を直接載せられません。やむなく、これも手元にあったミニ雲台を間に挟んでみたらうまく行きました。

なんか、屋上屋を架す感じになってしもたけど、見かけによらず安定してるようなので、ヨシ!